style+ (スタイルプラス) の日記
-
クリーニング無事に開業(*^^)v
2018.08.11
-
お久しぶりです!!
開業準備と周年祭の準備が忙しく
死にかけていた僕です!!
平均16時間労働が2週間ほど続いていましたので
本気で死ぬかと思いました(._.)
労働基準で訴えようかと思いましたね!!
経営者が訴えるとか
頭おかしいと思われるのでやめときます(゜-゜)
最近、日記の更新まったく行ってなかったので
アクセス数がだいぶ減るかと思いきや
逆にまぁまぁ増えてたので安心しました!(^^)!
ばたばたの状態で始まりました
菊池店の店内にありますクリーニング業ですが
夏場は暇な時期ですのでどうかな~と思いましたが
思っていたよりもご利用されるお客様がいらっしゃって
安心しました。(0だったらと不安でした…。)
シロヤのクリーニングは他店に比べると
ちょっと料金お高めですが、
仕上がりがいいと評判です(゜-゜)!
仕上げがいい分、時間もかかりますが
シャツ類はクイックサービスで翌日お渡しが可能です。
安さか、仕上げの良さかで迷いましたが
自分は仕上げの良さに心惹かれ、
シロヤのクリーニングに決めました!!
それに、研修にお伺いした際の従業員さんの
勤勉さと努力になんだかじーんっと心が響きましたね。
自分の倍以上の年齢の方がクーラーなしの環境で
一点一点、丁寧に仕上げされてる姿を見たら
シロヤ一択やな(-。-)y-゜゜゜
となりますね。
ある意味研修ズルい!!笑
でも、みんないい人たちでしたし、年齢層が高いですが
その分ベテランさんがそろって安心できます!!
若手の方も私語も一切なく
せかせか頑張っていました(゜.゜)
工場の方があんなに頑張ってますので
自分も、迷惑をかけず取次店としてやれることは
精一杯がんばろうと思います!!
そのためには、受付をまず覚えなくては…。
道のりは果てしなく長い…。
あたたかく見守ってやってください…。泣
そんなシロヤのクリーニングですが
洋服や、服飾品以外にも
多種多様のクリーニング関連業を行っています!
台所・お風呂まわり・トイレ・床のフローリング・エアコン
窓ガラス・網戸・クロスの張り替え・カーテンの新調
シロアリ駆除、予防処理・庭木の剪定、駆除など…。
めちゃある…。 なんでも屋ですね…。
自分は開業3日目くらいで知りました(._.)おそし
金額は決まった価格から変動がございませんので
後から高く取られる心配もございません!!
(ぼったくられません)
さらに、コース指定や年間契約、
法人契約等で割引がございます!!
もちろん、お洋服のクリーニングなども
契約可能ですし、割引もございます。
受付・ご質問等はお電話からでも可能ですので
お気軽にどうぞ!(^^)!
周年祭も行ってますのでよかったら
お立ち寄りくださいませ~
リサイクル業の方も日記を更新してない間に、
いい品物たくさんきてますが
忙しくてご紹介できないのが残念です(・_・;)
特にPC関連とブランドバッグ、
雑貨類はいい物きてます!!
いくつか売れちゃいましたが…。
次回の買い取り分から、
しっかりご紹介してまいりまーす!!
今後も、スタプラをどうぞよろしくお願いいたします!!
